第3回落語〈2/4〉桂 竹千代氏 / トヨタコレクション企画展 《トヨタ産業技術記念館》
2021年12月11日(土)14:00-15:45に、トヨタコレクション企画展関連イベントとしてトヨタ産業技術記念館内大ホールで行われた、落語を記録したものです。
『落語で綴る江戸時代の暮らしと病』
落語家:桂 竹千代氏
Part 1 https://youtu.be/2eReH4UG4hI
Part 2 https://youtu.be/FZPfj9QERQo
Part 3 https://youtu.be/6p9TUdnX9vU
Part 4 https://youtu.be/7llZDdbT-EU
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トヨタコレクション企画展「いのちと向き合った医師たちの挑戦 ~江戸期の医療とモノづくり~」
江戸期の医療とモノづくりを伝えるコレクションの数々が集結!
リアル会場+オンライン展示の同時開催中(2021/10/2~2021/12/19)
10月2日〜12月19日までの会期中、「バーチャル企画展」を同時開催いたします。そこでは、リアル会場を全方位でキャプチャーした臨場感あふれる360度VRコンテンツで、展示物、パネルや解説動画をご覧いただけます。さらに、本企画展の主担当者によるギャラリートーク動画や静電気実験の実演動画もご用意いたしました。
【特設サイト】
https://www.tcmit.org/toyotacollection2021/
※バーチャル展示室への入室はこちらから
【ギャラリートーク一覧】
プロローグ・現代医療の源流
企画展概要・トヨタコレクションとは
第一章・時代とともに移り変わる医療
第二章・いざ、江戸時代にタイムスリップ!
第三章前編・江戸時代の医療8大トピックス
第三章後編・江戸時代の医療8大トピックス
第三章小結・明治時代にむけて
第四章・脈々と受け継がれるいのちを救うことへの挑戦 [明治時代~現代]
特集・地元の偉大な博士 伊藤圭介
エピローグ・現代に引き継がれる”思いのバトン”
source